売れるキャッチコピーに必要な「5つの要素」

売れるキャッチコピーには、必ず「ターゲットの興味を引く要素」が盛り込まれています。

キャッチコピーで一瞬のうちにターゲットの興味を引き込まなければ、せっかくのセールスの機会をドブに捨てるようなことになりかねません。

とは言っても、具体的に、どんな要素がターゲットの興味を引くのでしょうか?

順にご説明しましょう。



1. ベネフィット(得になること)


何よりもまず、キャッチコピーには、
ターゲットの「得になること=ベネフィット」を必ず盛り込むことが大切です。

※ベネフィットとは、「あなたの提供する商品・サービスを使うことで、顧客がどんな結果を得られるのか」という未来のことです。

キャッチコピーで、ターゲットの欲しいものがここにあることを知らせないといけません。

この要素は、あまりにも基本的なので、あえてここで言うまでもないかもしれませんが、
大勢のコピーライターが、このルールを無視しています。

 » 借金の悩みと永遠にお別れする方法
 » 1日19ドルで、世界中を旅する方法



2. 新情報


人が新聞や雑誌を買うのは、記事を読んで新しい情報を得るためですよね。

したがって、「新情報」を見出しに盛り込むことで、注目率を高めることができます。

新商品や既存商品でも、新しい使い方などの「新情報」があれば、
それをキャッチコピーで大々的に伝えることで、高いレスポンスを獲得できます。

 » 発表。最新型のスマートフォン
 » この新しい発見で、平凡な女の子がどれほど美しくなったか。



3. 好奇心


「好奇心」は、広告を魅力的なものに変える重要な要素ですが、好奇心だけで十分に効果的な見出しができることは、めったにありません。

しかし、「得になる」見出しに「好奇心」を刺激する要素を盛り込むことで、続きが読みたくなる、より魅力的なキャッチコピーにすることができます。

 » わたしが5社の面接に合格した、ちょっと変わった方法
 » どうやって、わたしが7ドルで新生活をはじめたのか?



4. 明るい面、プラス面


キャッチコピーに「暗い面」や「マイナス面」を書くことは、なるべく避けましょう。

セールスレターのなかでマイナス面に触れることは問題ありませんが、キャッチコピーでマイナス面に触れると、レスポンスが落ちやすくなります。

マイナス面は、キャッチコピーには書かずに、本文内で訴求するようにしましょう。

しかし、まれに「暗い面」や「マイナス面」がプラスに働くこともあります。


それが、「フィアアピール」

フィアアピールとは、恐怖を喚起することで、ターゲットに脅威を与え、さらにその脅威を取り除くための商品・サービスを提案し、購入を促す方法を言います。

あなたの扱う商品・サービスにあわせ、より良い結果が得られる方を選択すると良いでしょう。

 » 他人ごとではありません。いま、40代の脳梗塞が増えています。



5. 手っ取り早く簡単に


「手っ取り早く、簡単に」欲しいものが手に入る方法があることをキャッチコピーで伝えると、反応率は高くなります。

このルールでキャッチコピーを書くポイントは、必ず「信頼性のある内容にすること」。

どれだけ手短に魅力的なことを伝えたとしても、その内容が上手過ぎる話であったり、信頼性のない話なら、期待したような反応を取ることはできないでしょう。

 » 手術をせずに30秒でしわを取ります。

【推奨書籍】
「ザ・コピーライティング」 ジョン・ケープルズ(著)


The following two tabs change content below.
アバター

大橋一慶

「売れるコトバ作りの専門家」。2002年からネット広告のベンチャー企業に入社して以来、大手ADSLプロバイダーの見込み客リストを10万件以上獲得するなど、多くのWEBプロモーションを成功させる。独立後はセールスコピーライターとして、1,000件以上の広告に携わり、年間10億円の売上に貢献するなど、ネット・紙媒体を問わず多くの案件を成功させる。なかでも「売りにくい商品を売ること」が得意で、学習塾、リフォーム、不動産、保険など、差別化が難しく、広告の反応が冷え切っている業界でも驚異的なレスポンスを叩きだす。株式会社みんなのコピー代表取締役。